Quantcast
Channel: 先走れカート »スイーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5

[食べた]ねんりん家のバーム・ツリー!アメリカンドッグみたいなお手軽バウムクーヘン!

$
0
0

Baumtree 005 20130429 133530

こんにちは。よしち(@yoshichiha)です。

先日帰省した際に、東京駅地下のグランスタにあるねんりん家で、アメリカンドッグのようなバウムクーヘン、「バーム・ツリー」が売られていたので食べてみました!

バウムクーヘンのねんりん家の食べ切りサイズスイーツ

ねんりん家といえばバウムクーヘンの有名店。

普通のバウムクーヘンだけでなく、串焼き食べ切りサイズの「バーム・ツリー」というシリーズがあるのを、今回はじめて知りました。

ちいさな バームツリー ~ねんりん家より~

実家に帰省するときは、東京駅のグランスタでお土産を買うことが多く、今回もグランスタでお菓子を物色していたのですが、ねんりん家のショップにて「バーム・ツリー」を見つけました。

数を買うのはかさばりそうなので、お土産にするのはやめましたが、気になったのでひとつ買って食べてみました。

アメリカンドッグみたい

こちらがパッケージ。
味はベリーベリー。イチゴ系ですね。

Baumtree 001 20130429 133304

他にはプレーン、ショコラで計3種類の味が楽しめます。

開封の儀(?)。

Baumtree 004 20130429 133516

手に持つとこんな感じ。
めっちゃアメリカンドッグっぽいです。
(あるいは見方によっては骨付き肉的な感じも・・・)

砂糖で、周囲が白い輪っかのようにデコレーションされています。

Baumtree 005 20130429 133530

いただきます。

中は、芯に近いほうがプレーン、外側がベリー風味になっています。

バウムクーヘン自体は甘すぎずくどくないです。

Baumtree 006 20130429 133554

食感としては、普通のバウムクーヘンのようにしっとりしてはおらず、ちょっとぱさぱさしている感じ。

ここは個人的にはもう少ししっとりめがよかったです。

砂糖のコーティングのしゃりしゃりした感じがちょっとしたアクセント。

Baumtree 007 20130429 133720

ごちそうさまでした。

これでバウムクーヘンを食べた後というのが不思議な感じです。

Baumtree 009 20130429 133932

まとめ

というわけで食べ切りサイズのバウムクーヘン「バーム・ツリー」を食べてみました。

ちょっとしたおやつにはいいと思います。
かたちがユニークなので子どもなんかも喜びそう。

実はねんりん家って名前は知っていましたがあまり食べたことがないので、今度は普通のバウムクーヘンも食べてみたいです。

ではではみなさんも素敵なSweets Lifeを!

ちいさな バームツリー ~ねんりん家より~


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5

Trending Articles